新作No.1 | 新作No.2 | 新作No.3 | ||
新作No.4 | 新作No.5 | 新作No.6 | ||
新作No.7 | 新作No.8 | 新作No.9 | ||
新作No.10 | 新作No.11 | |||
No.6-1 槇・盒「時の積層を遊ぶ」 | No.6-2 変り形飾箱「空の間合いを詰める」 | No.6-3 榧・盒「まなざしの向こうに」 | ||
No.6-4 黒柿・蘇芳染・蒔絵盒 「薄暮・たなびく」 |
No.6-5 梨子地文箱「時を覆う」 | No.6-6 被せ蓋 螺鈿飾箱「夜光・静動」 | ||
No.6-7 蒔絵小箱市松「正調ささやく」 | No.6-8 槇・盒「泰然として在る」 | No.6-9 欅・盒「宝飾入れ」 | ||
新作No.1 オブジェ@ | 新作No.2 オブジェA | 新作No.3 オブジェB | ||
新作No.4 プレート@ | 新作No.5 プレートA | 新作No.6 プレートB | ||
新作No.7 プレートC | 新作No.8 プレートD | 新作No.9 プレートE | ||
新作No.10 プレートF | 新作No.11 手もと箱 | 新作No.12 卓上プレート@ | ||
新作No.13 卓上プレートA | 新作No.14 卓上プレートB | |||
No.5-1 水文飾箱「均衡溶け出す」 | No.5-2 チーク蒔絵飾箱「塊・包む」 | No.5-3 欅刳盛器「小軌道」 | ||
No.5-4 蒔絵飾箱「深奥・輝く」 | No.5-5 柿・蘇芳染・蒔絵盒「地・笑う」 | No.5-6 楢・亀甲形飾箱「調和・緊張を」 | ||
No.5-7 四方盆市松「妙・整姿」 | No.5-8 盒「時の積層を拓く」 | No.5-9 根来鉢「明かりの源が」 | ||
新作No.1 種形印籠@ | 新作No.2 種形印籠A | 新作No.3 オブジェ@ | ||
新作No.4 オブジェA | 新作No.5 オブジェB | 新作No.6 オブジェC | ||
新作No.7 オブジェD | 新作No.8 オブジェE | 新作No.9 滑り蓋@ | ||
新作No.10 滑り蓋A | ||||
No.4-1 流水文蒔絵茶箱「秋色」 | No.4-2 乾漆盛器「共鳴」 | No.4-3 丸盆「立ち上る」 | ||
No.4-4 印泥盒 | No.4-5 四方盆線描き文「静・ひろがる」 | No.4-6 榧・木彫「暖かい丘に在る」 | ||
No.4-7 柿・蘇芳染・蒔絵盒「華やぐ」 | No.4-8 黒柿・蘇芳染・蒔絵盒「薄暮・たなびく」 | |||
No.3-1 蒔絵色紙箱「流麗」 | No.3-2 乾漆盛器「創光」 | No.3-3 刳り盛器「空・包む」 | ||
No.3-4 蒔絵飾箱「舞い立つ」 | No.3-5 蒔絵飾箱「はるかな時を刻む」 | No.3-6 朱地文蒔絵飾箱「時をめくる」 | ||
No.3-7 亀甲形飾箱「格調・待つ」 | No.3-8 黒柿・刳・蒔絵盒「求心」 | No.3-9 楢・蒔絵飾箱「光・走る」 | ||
No.3-10 楢六角飾箱「大地点映」 | No.3-11 六角飾箱「静謐の瞬き」 | No.3-12 盒「息吹を感じて」 | ||
No.2-1 花文蒔絵茶箱「静淡麗」 | No.2-2 蝶更紗文蒔絵飾箱「永久を抱く」 | No.2-3 蒔絵手箱 「奔流」 | ||
No.2-4 花文蒔絵文箱「高雅」 | No.2-5 丸文蒔絵飾箱「流転・平衡」 | No.2-6 蒔絵飾箱 「波映」 | ||
No.2-7 文字八角乾漆盛器「風・揺れる」 | No.2-8 片身替り蒔絵飾箱「陽光・揺れる」 | No.2-9 蒔絵盒「胎動」 | ||
No.2-10 蒔絵飾箱「燎原輝く」 | No.2-11 蒔絵飾箱「霞・ひらける」 | No.2-12 六角飾箱 「宇宙・奏でる」 | ||
No.2-13 亀甲形飾箱「椿・舞う」 | No.2-14 六角飾箱「残照・追う」 | No.2-15 八角飾箱「揺るぎない間」 | ||
No.1 蒔絵手箱 「光満る」 | No.2 乾漆盛器 「夕景を映す」 | No.3 菱文蒔絵手箱 「理を宿す」 | ||
No.4 盒 「深い光を探して」 | No.5 蒔絵色紙箱 「影を照らす」 | No.6 変わり形蒔絵飾箱 「空・有る」 | ||
No.7 黒柿・刳・蒔絵盒 「秋・弾む」 | No.8 蝶蒔絵茶箱 「深淵を探る」 | ||